HOME
スキップについて
スキップについて
コンセプト
ごあいさつ
アクセス
ご予算の目安
よくある質問
メルマガ登録
お問い合わせ
カウンセリング
カウンセリング
初めての方へ
ご予約はこちらへ
靴選び
靴選び
靴選び トップ
靴のラインナップ
足のお悩み別「靴の選び方」
ライフシーン別「オススメ靴」
足と靴のコラム
オーダーメイド靴
オーダーメイド靴
オーダーメイド靴 トップ
オーダーシューズ
オーダーパンプス
フルオーダー靴&整形靴
オーダーインソール
オーダーインソール
オーダーインソールとは
オーダーインソールの効果
インソールができるまで
メニュー(価格表)
ブログ
外反母趾や足幅が広めの方に好評なブルックスのスニーカー。
2019年2月08日 18:23
日日のできごと
今日の1足は、BROOKS(ブルックス)の黒いスニーカーです。外反母趾や足幅がお広めの方にとって、足あたりが良く、安定感もあるので、とても好評です。外反母趾でお悩みのOさんのために、オーダーインソールもお作りして明日お渡しする予定です。Oさんに喜んでいただけるよう、しっかりとフィッティングをしたいと思います
...つづきを読む
ネイビーのヌバックとベージュシルバーのコンビネーションが映えているフィンコンフォート。
2019年2月02日 20:20
日日のできごと
日本代表、残念でしたね〜。後半に1点返したあと、押せ押せムードで「これは追いつけるかも」と思っていたところでPKを取られ、1ー3に・・・。個人的には中島翔哉選手に期待していたので、大会前に怪我で離脱してしまったのが残念でした。まだまだ若い選手も多いチームですし、この悔しさを次に活かして欲しいですね。今日
...つづきを読む
「変化」と「チャレンジ」。
2019年1月31日 20:06
日日のできごと
1月の営業も無事終了しました。今月もとても素敵な出会いがたくさんありました。感謝の気持ちでいっぱいです。年始につづらせていただいたように、僕にとって今年は「変化」と「チャレンジ」の一年にするつもりです。お一人おひとりとの出会いに感謝し、一つひとつの仕事に気持ちを込めること。その上で、変化を恐れず、チ
...つづきを読む
2/498
|<
<前へ
次へ>
>|
画像一覧
最近のブログ記事
オーダーシューズとウィスキー。 ( 2/16 )
チャレンジャー精神で。 ( 2/15 )
ぼくの「密かな楽しみ」のひとつ。 ( 2/09 )
外反母趾や足幅が広めの方に好評なブルックスのスニーカー。 ( 2/08 )
ネイビーのヌバックとベージュシルバーのコンビネーションが映えているフィンコンフォート。 ( 2/02 )
「変化」と「チャレンジ」。 ( 1/31 )
「松浦弥太郎さんは姿勢もスッとされていて、佇まいがいいお方でした」とKさん。 ( 1/24 )
フィンコンフォートの定番シューズ「OTARU」にファーを取り付けてみた。 ( 1/19 )
今シーズンのジュビロ磐田には期待しかない。 ( 1/18 )
足元を照らすこと。 ( 1/12 )
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ( 1/08 )
良いお年をお迎えください。 ( 12/29 )
パタゴニアな人生。 ( 12/28 )
僕の仕事観の話。 ( 12/22 )
僕の趣味の話。 ( 12/21 )
温かくて、雨や雪が中に染み込んでこないブーツ。 ( 12/15 )
年末年始のお休みについて ( 12/14 )
盆栽がお好きなKさんにチャッカーブーツをお求めいただきました。 ( 12/12 )
ジュビロ磐田、J1残留。 ( 12/08 )
姿勢のワークショップのお知らせ 〜 小趾を覚まして健康になろう! 〜 ( 12/08 )
カテゴリ
日日のできごと ( 1168 )
足と靴 ( 251 )
オーダーメイド靴 ( 29 )
オーダーインソール ( 78 )
靴下 ( 22 )
イベント ( 49 )
お知らせ ( 57 )
SKiPができるまで ( 12 )
ごあいさつ ( 1 )
カレンダー
検索
アーカイブ
月を選択...
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月