SKIP

【レビュー】ケアソクととのえるスポーツ 〜 日本人の多くが足の小指を使えていない!? 〜



top_lineup_item01.jpg





身体のバランスを取るために足の小指はとても重要です。
まずはご自身の足をチェックしてみてください。

小指が内側に曲がっていたり、地面に接地していなかったり、爪がとても小さくなったりしていませんか?

そのような状態は、足の疲れや痛み、怪我などの原因につながります。

そこで今回ご紹介するのが、「ケアソクととのえるシリーズ」の「スポーツ」モデルです。


このソックスは、

☑︎ウォーキングやジョギングで足が痛くなる
☑︎足の疲れを残したくない
☑︎ウオノメやタコができやすい
☑︎足の健康が気になる


といった方にオススメします。


ケアソクスポーツの主な特長は以下の3つです。


・小指がしっかり使える3本指構造
 →小指と親指を1本ずつ包み込む構造で、後尾の運動感覚を向上させ、疲れにくく痛みづらい足へ

about_totospo6@2x.jpg




・前足部の負担軽減クッション
 →独自のクッションで着地の衝撃や負荷を分散し、足のトラブルを緩和

about_totospo7@2x.jpg




・ワイドな横アーチサポート
 →中足骨全体をカバーする設計で横アーチをサポート、足の疲れを緩和します。

about_totospo8@2x.jpg




僕もこのケアソクスポーツをいろいろなシーンで試してきましたが、とても気に入りました。

「ととのえる スポーツ」を履くと、自然と小指に意識が向き、 指全体で地面をとらえる感覚がありますね。


日常やお散歩などで活用していただけるケアソクの「ベーシック」モデルや「ウォーキング」モデルと、どのように使い分けるか難しいところですが、この「スポーツ」モデルは、


・ジョギングやランニングほか、さまざまなスポーツ時
・長時間のウォーキングやハイキング時
・スポーツジムなどでの軽い運動時


といったような、少し負荷のかかる運動時により効果的です。

もちろん、普段の生活やお出かけで履いていただいても構いませんので、お客さまのライフスタイルやお好みにあわせて使い分けていただけたらと思います。


ということで、ケアソクととのえるシリーズの「スポーツ」モデルをご紹介させていただきました。

ご興味がおありの方は、当店に各モデルともお試し履きをご用意していますので、お気軽にお声がけくださいね。


ケアソクととのえる スポーツ          3,410〜3,630円(税込)






関連記事