SKIP

廃用性萎縮。

こんにちは、寺田です。浜松では先程まで勢いよく雪が降っていましたが、いつの間に快晴です。インフルエンザも流行っているようですし、お互いに体調管理には気をつけたいものですね。ところで、廃用性萎縮(はいようせいいしゅく)って言葉をご存知ですか?これは、ギブスや寝たきりなどで筋肉を使わない状態が続くと、筋 ...つづきを読む

おひさま。

先日、息子を保育園に連れて行く途中の出来事です。「今日も寒いねー」と僕が何気なく息子に声をかけると、「さむくないよ!だっておひさまがでてるもん!」と鼻を垂らしながら息子が言い返してきました。僕はそれを聞いて、ハッとしました。これって感謝の気持ちの根っこの部分だよなぁって。確かに寒いけど、おひさまはい ...つづきを読む

自分の体は自分で管理する時代。

こんばんは、寺田です。今日ご来店くださったSさんは、特に深刻な足のトラブルなどはないのにも関わらず、足と靴のカウンセリングを希望されました。理由は、自分の足がどんな特徴があって、靴選びで気をつけるべきことなどを知りたいから、とのことでした。とても熱心ですばらしいですね。これからの時代は、自分の体は自 ...つづきを読む
433/566