ウォーキング in ベトナム。
ベトナム・ハノイには小さな湖がぽつんぽつんと点在しています。その中でも、旧市街地の近くあるホアンキエム湖は、ハノイを訪れたことがある方なら、どなたでも行かれたことがあると思います。面積は浜松にある佐鳴湖の半分ぐらいでしょうか。佐鳴湖にも早朝からウォーキングをしている人たちが結構いらっしゃいますので、
...つづきを読む
ばっちり目が合いました!
そういえば、先日、品川駅でなでしこJAPANのFW〇野選手を見かけました。一度、目に入って、ひょっとして〇野選手?と思い、もう一度パッと振り返ったら(いわゆる2度見)、ばっちり目が合いました。(こういうときって、みんなそう思ってると思いますが・苦笑)そのときはまわりの人たちは彼女の存在に気がついてい
...つづきを読む
ものを大切にする精神 inベトナム
ベトナム・ハノイを旅して、一番関心したこと。それは、ものを大切にする精神がベトナムの人々に浸透していたってことですね。今の日本は、正直言って、お金さえ払えばほとんどの物が揃っています。しかし、そのひとつひとつの物をどれだけ愛情を注ぎ、大切にして使っているのでしょうか?その精神、文化がしっかりと根付い
...つづきを読む
540/694