Iさんとの出会いがことのはじまり。

 

 

 

 

お店をオープンして間もない頃、Iさんがふと来店されました。

Iさんはとても笑顔が素敵なおじいちゃんで、話をお聞きしていると自然と話題が「とみつか未来塾」へ。

 

 

 

とみつか未来塾は、SKiPの所在地、富塚町の子ども会で、Iさんたちが中心となって、9年ほど前に設立されました。

 

 

 

 

僕はとみつか未来塾のことをお聞きしたときに、まず、ネーミングで飛びつきました(笑)。

活動方針や活動内容にも、とても興味を持ったので、早速入会。

 

 

 

以下に、とみつか未来塾の活動方針を抜粋してみました。

 

 ~ ~ ~

 

Think globally, Act locally (思いは地球規模で、行動は足元から!)

 

今地域では人々の交流ふれあいの場がない現状です。
私たちの住む町は、「佐鳴湖」をはじめ、山あり、川あり自然がいっぱいあります。
そこで地域にある資産を活用して、21世紀をになう子供たちの成長と地域の人たちとのコミュニティーの場をつくる。

そのために、次の各活動をとおして、子供たちの健全育成と地域の交流を図ります。
そして、やがてはこの小さな活動が大きな輪になり、地球をまもっている(共生)ことにつながっていくことへの第一歩となればと思っています。

1 環境問題への取り組み「川をきれいにしてホタルを増やそう」
  (1)権現谷川、段子川、新川のゴミ拾い、水質検査と川ニナの放流
  (2) 佐鳴湖クリーン作戦参加

2 農業体験
  (1) 「昔ながらのお米作り」
  (2) 「そば作り」、「さつま芋作り」
  (3) 「お茶摘み体験」

3 各種イベント
  (1) 夏祭り
  (2) 収穫祭
  (3) その他

 

 ~ ~ ~

 

 

 

 

・・・ということで、昨日、子どもたちを連れて田植えに行ってきました。

 

僕自身、田植えは初めての経験で、とても楽しかったですね。

 

 

 

 

田植え

 

 

 

 

 

田植え

 

 

 

 

 

 

(そういえば、MBTの開発者カール・ミュラーさんは、韓国の田んぼで農作業をしていたら、膝や腰の痛みがなくなったっていうので、MBTの開発を始めたんだよな~)

 

 

(おっ、おたまじゃくしだ!ひさしぶり~)

 

 

(ん。ん、ん~・・。最近、重かった腰がちょっと軽くなってきたかも。いや~、でもこんなことで普通は靴を開発しようとは思わないなぁ・・。やっぱ、カールはすごいなぁ。)

 

 

 

と、ボソボソ言いながら、ぬめりぬめりと苗を植えていきました。

 

 

 

 

遠くのほうで、ウグイスの鳴き声が。     

 

 

 

 

 

 

 

 

この豊かな自然を守っていくために、これから自分にできることがあるのかも、って思えた一日でした。(「体験」って、やっぱりすごいことですね!)

 

このような機会を与えてくださったIさんに感謝感謝です。

 

 

 

次回は、ホタルを探しに行く予定です。