SKIP

「ウオノメのつらさは、なってみないとわからないものですね」とSさん。

先日、足指にできたウオノメの痛みがお悩みで、当店にご来店くださったSさん。「ウオノメのつらさは、なってみないとわからないものですね。こんなに小さいウオノメなのにね」とSさん。そうなんです。足の痛みは、なってみないとわからないんですよね。(実は、僕も様々な足&脚の痛みを経験してきています)もちろん、身 ...つづきを読む

左足首を骨折され、現在リハビリ中のMさんに、フィンコンフォートのフィンナミックをご提案。

左足首を3箇所骨折され、現在リハビリ中のMさんが昨日ご来店。フィンコンフォートのサンダルをお求めいただき、その調子がよろしかったようで、本日、お靴をお求めに再度ご来店くださいました。昨日ご提案したサンダルも今日ご提案したお靴も、フィンコンフォートの「フィンナミック」という靴底がローリング形状のシリー ...つづきを読む

足裏研究の第一人者、故・平沢彌一郎先生の「足のうらをはかる」という本を、Sさんからいただいた。

先日ご来店くださったSさん。Sさんとは、開業当初から長いお付き合いをさせていただいております。「最近、家の掃除をしていたら、この本が出てきたんだけど、もしよかったら差し上げますよ」と、嬉しそうなお顔のSさん。差し出された本が、こちら。それは、足裏研究の第一人者、故・平沢彌一郎先生の「足のうらをはかる ...つづきを読む
48/112