足の痛みの根本原因を探り、日常における身体の使い方や歩き方、エクササイズ方法などをアドバイスさせていただくことも、僕の仕事。
先週ご来店くださったTさんは、足指の付け根に痛みや痺れがあることがお悩みでした。足と靴のカウンセリングコースを通じて、いろいろと探偵のように(!?)足の痛みの原因を探っていくうちに、これまでの靴選びだけでなく、家庭菜園での座り姿勢と、お琴を弾くときの座り姿勢に問題があることが自分なりに見てとれました
...つづきを読む
足と靴と腰痛のたとえ話。
昨年の秋からすでに3足お求めいただいているIさんが、本日新たにパンプスをお求めにご来店されました。僕 「その後、お靴の調子はいかがですか?」Iさん 「とってもいいですよ。以前は1週間に1度は病院で腰痛(ヘルニア)の痛み止め注射を打ってもらっていましたが、こちらで靴をお願いしてからは、もうぱったりと病
...つづきを読む
ヒールのあるブーツを履いている時に、足が前に滑ってしまうのを防ぐ3つの方法
3センチ以上のヒールがあるブーツですと(当店ではヒールが5センチ以上のものは扱っていませんが)、どうしても重心が前のめりになりますので、ブーツの中で足が前に滑りやすくなります。今日は、そういった時にご提案している3つの方法を簡単にご紹介させていただきますね。1つ目は、インソールの表面を滑りにくい素材
...つづきを読む
53/112